人気ナンバー2もやっぱり美味しかった。Almondinaのチョコレート&アーモンドビスケットのほんのりビターな味わいもなかなかいい。
味も見た目も素朴なお菓子なのだけれども、一度食べてみると大人気であり続けている理由がわかるAlmondinaのアーモンドビスケット。
Almondinaの美味しさを知るならまずはこれからと言ってもいいプレーンの『オリジナルアーモンドビスケット』に続く第2弾として、今回は人気ナンバー2のチョコレート&アーモンドビスケットを買ってみました。
▶︎Almondina Choconut アーモンド&チョコレートビスケット (113g)
何枚か割れていますが、バキバキに割れて届いてもおかしくないビスケットなのに、なかなか良い状態で届いてよかったです。
ビスコッティーを薄くしたようなカリカリの生地には、スライスアーモンドとレーズンがバランスよく散りばめられています。
さっそく食べてみると、ほっこり優しいチョコレート味といったほんのりビターなカカオ感があるのだけれども、ベースとなる素材はプレーンのオリジナルアーモンドビスケットと同じだからか、お互いが代わりの存在にもなれる。
一発目はそんな感想を持ちました。
だけど、食べれば食べるほど違いがわかってきました。
チョコレート&アーモンドビスケットではカカオによる苦味を感じる方もいるかと思いますが、その苦味が引き立て役になっているのか、オリジナルアーモンドビスケットよりも甘みが強く感じられます。
甘みが強いとは言っても、もとがほんのりとした優しい甘さなので、それでもまだナチュラルな甘さなのですがね。
その甘さとは反対に、チョコレート&アーモンドビスケットではレーズンの主張が弱く感じます。
カカオの苦味に隠されてしまったのかな。
よく考えたら、レーズンの味ってカカオの苦味のようなところがありますからね。
レーズンがいいアクセントになって、ホクホクの焼き芋を皮付きのまま食べているような味が感じられるところは、オリジナルアーモンドビスケットのほうがよかったかな。
とはいえ、Almondinaの代表商品ともいえるオリジナルアーモンドビスケット並みに美味しいのは間違いありません!✧
ビスコッティーを薄くしたようなカリカリの食感、決して濃厚な味わいではないのになぜかハマっちゃうAlmondinaだけの美味しさをぜひ体験してみてくださいね。
詳細はこちらです♪
▶︎Almondina Choconut アーモンド&チョコレートビスケット (113g)