憧れの毛穴レス肌があっさり叶った。一度エマルジョンリムーバーの使用感を知るとずっとそばにいてほしくなる。

「毛穴の黒ずみや汚れを取る」みたいな文字が目に入るとホイホイつられてしまう私。
石鹸や洗顔フォーム、クレイパックなど、さまざまな形で毛穴の汚れ除去を謳った商品がありますが ...
1回のパックでぷりっと張ったような明るい艶めき肌の完成。ダーマEの新商品クレイマスクを2種類使ってみました。

目に飛び込んできて迷うことなく買い物かごに入れたダーマEの新商品らしきクレイマスク。
どっちも気になりすぎて、まだレビューも少なくて良いかどうかわからない商品なのに、いき ...
ナチュラル化粧品とはいえフルで使えば完璧な1000ローズシリーズ。Andalou Naturalsのトライアルセットを使ってみました。

iHerbで化粧水や美容液、フェイスパックを探しているときにいつも目に留まって、いつかは使ってみたいなと思わせてくれるAndalou Naturals (アンダルーナチュラルズ) の1000ローズシリーズ。
パワフルな引き締め化粧水。ダーマEのファーミングDMAEトナーを使った拭き取り美容。

夜、お風呂から上がったら真っ先に化粧水や美容液などでスキンケアをする人がほとんどかと思いますが、私は肌が自ら潤う力を邪魔しないために、夜から朝にかけては何もしない、いわゆる肌断食をよくやっています。
フェイスパックvsクレイバス。使い心地はクレイバスの勝利!Now Foodsのベントナイトクレイパウダーは顔にパックするのが難しかったです。

フェイシャルケアの中で一番好きと言ってもいいのがクレイパック。
湯船に浸かって毛穴が全開になっている状態でクレイパックをしたあとは、毛穴に詰まっていた汚れが気持ち良いくら ...
BADGERのモカココアリップバームが完璧すぎる。コーヒー屋さんがこの1本に凝縮されたようなモカの香りにうっとり気分。

そろそろ家にあるリップクリームがなくなりそうだったので、何か新しいものをと思いBADGER (バジャー) のリップバームを買ってみました。
▶︎BADGER ココアバター ...
成分はすべて植物名。神社のような神聖なる香りがするフラワー&ハーブトナーを使ってみての感想。

肌につけるものは、肌においしいものを!
化粧品に対してそういう考えを持っている私は、無添加や自然派の言葉さえ必要ないくらい超シンプルな成分の『ローズウォーター』や『ダーマ ...
植物のエネルギーに満ちあふれたBADGERのボディオイル。同じブランドの人気フェイスオイルが大容量になったみたいで超贅沢気分です♪

“美容液のような美容オイル” そんな言葉がよく似合うさらっとした軽い使い心地の『BADGER (バジャー) ダマスクローズフェイスオイル』。
10 ...
自宅キッチンで生まれた本物のナチュラルスキンケア化粧品。Sukiのトライアルセットを使ってみました。

アメリカのボストンにあるスキ・クレイマーさんの自宅キッチンで、砂糖やお米、ラベンダーやカミツレなどの身近にある食べ物や植物だけで作られて誕生したナチュラルスキンケアブランド Suki (スキ) 。
正確にはローズウォーターではないのだけれども、あえて私がヘリテージストアのローズウォーターを選ぶ理由。

「化粧水は必要ない」そんな情報をたまにブログや本で見かけるのですが、その一方で、贅沢に惜しみなくパシャパシャ使えるものを選びましょう♪といったように、化粧水をたっぷり使うことを勧めている方もいらっしゃいます。 ...